Ballade ~ 緑の詩

淡路島の野菜と花に囲まれて~

始まった玉ねぎ収穫~見送ってくれたのは・・・

いよいよ1年中で最も過酷な

玉ねぎの収穫作業が始まりました!

      

今日の作業は、堀取り機が入れるように畝端とマクラ(横畝)の収穫です。

この玉ねぎの茎と根をカットして充分太陽に当てて乾燥させた後、コンテナに回収していきます。そこまで、すべて手作業。

機械化がどんどん進む農業ですが、それだけではできない作業もあります。。。。

作業終了まで、お天気が良いことを祈るばかりです~

 

さて、そんな作業に向かう中、見送ってくれたのがクレマチス2種。

      

プリンセス・ダイアナ

パレードと同じ所に這わせています。

今までは、パレードに飲み込まれてしまって~でしたが、

今年は少し花期がずれて、しっかりアピール!

勝手にバラの茎にしがみついています^^;

 

そして、もう一つは面白

           

返り咲きと言うより遅れて咲いた子です~

花の下の葉っぱが、半分花の色~!

 

元気をもらいました!