Ballade ~ 緑の詩

淡路島の野菜と花に囲まれて~

初夏バージョンへ

東花壇の倒れ込んだペンステモン・ハスキーレッドやニゲラを片付けたら~

         

すっかり夏バージンに変身!

元気色のエキナセアの前にリシマキア・アトロパープレア・ボジョレ

久しぶりにお迎えした子ですが、やっぱりカッコ良いですね~♪

 

カッコ良いと言えば・・・

何度めにもなりますが~

        

カラー・ブラックダイヤモンド

こちらは、株分けした前庭の子。

ブラックのお花は、少し赤みを帯びてきました。

軒下に置いているので、明るい方を向いて見ると

葉っぱの斑の部分がとても綺麗!

          

まるで、お星さまが輝いているように見えます。

黒い花は勿論、どこまでもスタイリッシュで格好の良い花です!

          

こちらは、裏庭の子。

斑の入り方が少し弱いですね。

置き場所によって、日光の当たり具合が微妙に影響するのでしょうね。

 

さて、最後にご紹介するのは

寄せ植えのネメシア

          

3度目です!

花後にカットしようかな~と思いつつそのままにしておいたら

またまた花が咲いて~

すごい生命力に驚きです!