Ballade ~ 緑の詩

淡路島の野菜と花に囲まれて~

紫陽花にご馳走

紫陽花たちが喜んでいます。

           

 

      

やっぱり紫陽花には雨が一番のご馳走ですね~    

      

紫陽花の季節になってからの初めての雨。

降って欲しくない時には嫌というほど降って、

降って欲しい時には、なかなか降らなっかった今年の雨。

     

今日の雨は、続いていた農作業に一息つくための私たちにとっても喜びの雨でした。

お陰で、気になっていた家の中の事が、随分片付きました^^

 

↑の紫陽花は、一株なのですが、2色に分かれています。

咲き進むと色が変わるのかな~と思いましたが、同じ蕾の状態でも2色↓

        

不思議です~

 

さて、

次からの写真は、忙しい間に撮っていた紫陽花の様子。

アップする間がなくて4,5日前の写真ですが、

咲き始めの感じが美しかったので、記録のため残しておきます。

雨が欲しいよ~の訴えが聞こえてきそうです^^

      

前庭のウズアジサイ

           

       

           

そして、こちらは2色に分かれている前述のアジサイ

ヤマアジサイたちは、一歩先に進んで~              

シチダンカは、アース色になって、すっかり裏向きになってしまいました。

          

紅は、収穫作業を終えた段階では、こんな感じでしたが、今ではもうすっかり見る形もないほどに・・・・
雨が恋しかったでしょうに~