Ballade ~ 緑の詩

淡路島の野菜と花に囲まれて~

夏バージョンそれぞれ

雨が降らないものの蒸し暑いったらありません!

今日は、庭作業を~と思っていたものの

その気にもなりません。

 

そんな私たちを放って庭の子たちは

それぞれに夏バージョンへ

     

東屋への小道の両側に植え付けた種まきっ子のジニアたちが咲き始めました。

     

昨年の零れ種、キバナコスモスも夏色に貢献!

 

エントランスゾーンでは、寄せ植えのペチュニア

           

もうそろそろ終わりが近いのですが、温度が上がってきたからか

ピンクの部分がぼやけて白が多くなってきました。

いい感じ~♪

 

エントランスをパーゴラの下まで進むと

           

ヒューケラの花が多数立っています!

 

谷間の小径では、曇天に映えるユーパトリウム・チョコラータ

           

よく見ると花芽が見え始めています。

そして、その向こうではブルーのユーパトリウムが咲き出しています。

           

さあ!

いつまでも篭ってばかりはいられません。

雨の降っていない間に頑張らないと・・・・